スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年06月17日
ライブとかフリマとか
今週土曜日20日は、いよいよ「GOLDEN SHAMPAGNE NIGHT」!

昨夜は最後の練習におじゃましてきました。
その模様は、すぐりさんのブログにてお楽しみ下さい
翌21日は、レオイさん主催のフリーマーケットに出店させて頂きます
(レオイさんのブログ コチラ)

去年の秋、初めてのフリマ出店体験をして、ドキドキしながらも楽しませて頂きました。
さて今回は・・・?
まだ準備が出来ていません
間に合うんやろか
そして、フリマの後はステキなイベントがあるんですね〜。
「キャンドルナイト」&「キャンドルライブ」!
(詳細は レオイさんのブログ)
「PJY」のさとこっこさんも出演されるとの事
ステキな夜になりそうですね

昨夜は最後の練習におじゃましてきました。
その模様は、すぐりさんのブログにてお楽しみ下さい

翌21日は、レオイさん主催のフリーマーケットに出店させて頂きます

(レオイさんのブログ コチラ)
去年の秋、初めてのフリマ出店体験をして、ドキドキしながらも楽しませて頂きました。
さて今回は・・・?
まだ準備が出来ていません

間に合うんやろか

そして、フリマの後はステキなイベントがあるんですね〜。
「キャンドルナイト」&「キャンドルライブ」!
(詳細は レオイさんのブログ)
「PJY」のさとこっこさんも出演されるとの事

ステキな夜になりそうですね

2009年05月03日
ロックンロールの神様
今朝、新聞を開いて目に飛び込んで来た悲しいニュース・・・
いつかライブにも行ってみたいと思っていたのに、叶いませんでした

(テレビで放映された復活ライブの映像だったかな・・・これ)
清志郎さん、お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りいたします。
いつかライブにも行ってみたいと思っていたのに、叶いませんでした


(テレビで放映された復活ライブの映像だったかな・・・これ)
清志郎さん、お疲れさまでした。
ご冥福をお祈りいたします。
2008年12月31日
2008年12月02日
2008年10月14日
片付けに没頭し過ぎたか・・・
先日、フリーマーケットに初めて出店させて頂きました!
(ひだっちブロガーさんも、結構出店されていたみたいですね
)
自分としては、満足度75%くらいですかねぇ〜。
家で眠っていたお洋服たちが、他の方の元へと渡り、そしてきっと活用して頂けるはず!
で、私は臨時収入を得て、部屋が少しスッキリ
一緒に出店した友人からは「たたみ方がキレイ」「元・販売員の貫禄が・・・」との、おコトバをもらい、「1日ショップ店員」は、ちょっとうれしかったのであります。へへ
見に来てくれたり、差し入れ頂いちゃったり!の皆さまも、ありがとねぇ
いい経験をさせて頂きました!
今回は、秋冬ものをメインで出品しましたが、春夏ものは、まだまだ眠っております・・・
次の機会には、今回の経験を踏まえて、また出店出来たらよいなぁと思いました。 続きを読む
(ひだっちブロガーさんも、結構出店されていたみたいですね

自分としては、満足度75%くらいですかねぇ〜。
家で眠っていたお洋服たちが、他の方の元へと渡り、そしてきっと活用して頂けるはず!
で、私は臨時収入を得て、部屋が少しスッキリ

一緒に出店した友人からは「たたみ方がキレイ」「元・販売員の貫禄が・・・」との、おコトバをもらい、「1日ショップ店員」は、ちょっとうれしかったのであります。へへ

見に来てくれたり、差し入れ頂いちゃったり!の皆さまも、ありがとねぇ

いい経験をさせて頂きました!
今回は、秋冬ものをメインで出品しましたが、春夏ものは、まだまだ眠っております・・・

次の機会には、今回の経験を踏まえて、また出店出来たらよいなぁと思いました。 続きを読む
タグ :フリーマーケット
2008年10月08日
そうっスカ?
入浴中、とろとろと考えていて、はっ!と思い着いた。
彼の言う「スカ」とは、「スカコア」とか「スカパンク」系の事なんじゃないっスカ…?
(合ってるかな?)
明日、調べてみよう。
そう考えると、ホーンのリフは「オィオィオィオィ!」というあいの手?に聴こえてくる。
私が聴く「スカ」は、そういえば昔のスカなのだ…
これって、世代の違いっスカ?
いや、そんなに違わないってば!
彼の言う「スカ」とは、「スカコア」とか「スカパンク」系の事なんじゃないっスカ…?
(合ってるかな?)
明日、調べてみよう。
そう考えると、ホーンのリフは「オィオィオィオィ!」というあいの手?に聴こえてくる。
私が聴く「スカ」は、そういえば昔のスカなのだ…
これって、世代の違いっスカ?
いや、そんなに違わないってば!
2008年09月11日
ありがたや
今日は予定があったので、久しぶりに早く会社を出ました。
(って言っても定時ですが・・・)
そしたら

うわー、キレイな夕焼け。

東の空には、月。
はー。
さてと。
気付いたら、私、年内はいろいろ充実してるよなぁ。
こりゃ、ありがたい事です。
まぁ、たまにゃ弱音を吐く事もあるかもしれませんが・・・
「出来るだけの事はやろう!」
「楽しもう!」
ね。目標って事で。
(って言っても定時ですが・・・)
そしたら
うわー、キレイな夕焼け。
東の空には、月。
はー。
さてと。
気付いたら、私、年内はいろいろ充実してるよなぁ。
こりゃ、ありがたい事です。
まぁ、たまにゃ弱音を吐く事もあるかもしれませんが・・・
「出来るだけの事はやろう!」
「楽しもう!」
ね。目標って事で。
タグ :空
2008年06月15日
セイシュン☆
昨日、楽器の練習をしに練習スタジオへ行った時の事。
スタジオから出て来たのは、セーラー服の女の子達。
「そっかー、今は、高校生の女の子達も結構バンドやってるんだなー」と思い、O下さんに言うと「最近はガールズバンド、多いですよ〜」との事。
私が在学中の頃は、軽音部って、かなり人数が少なかったので、あまり印象が無いんですよね
その頃私は、吹奏楽部にいて、ロックなんてほとんど聴いた事もなく。
(かろうじて、ビートルズとQUEENくらいですかね)
それが、大人になって、こんなに音楽にハマる事になるとは・・・
トロンボーンも続けていようとは・・・
う〜ん、不思議。
面白いですね〜。
さてさて、そんな訳で。
きっと、勉強や、恋?とかに忙しいであろう高校生の女の子達。
いろんな音楽に触れて、バンドも楽しんじゃってね〜
なーんて、思ったりしたのでした。
スタジオから出て来たのは、セーラー服の女の子達。
「そっかー、今は、高校生の女の子達も結構バンドやってるんだなー」と思い、O下さんに言うと「最近はガールズバンド、多いですよ〜」との事。
私が在学中の頃は、軽音部って、かなり人数が少なかったので、あまり印象が無いんですよね

その頃私は、吹奏楽部にいて、ロックなんてほとんど聴いた事もなく。
(かろうじて、ビートルズとQUEENくらいですかね)
それが、大人になって、こんなに音楽にハマる事になるとは・・・

トロンボーンも続けていようとは・・・

う〜ん、不思議。
面白いですね〜。
さてさて、そんな訳で。
きっと、勉強や、恋?とかに忙しいであろう高校生の女の子達。
いろんな音楽に触れて、バンドも楽しんじゃってね〜

タグ :音楽
2008年05月05日
2008年04月29日
2008年04月18日
雨の夜〜第2夜〜
「第2夜」なーんてタイトルにしちゃったものの、今夜はもう上がってますかね、雨。
良かった良かった、まだ花見
してないんだもん。
なんか、ここんとこ、重い&カタイ話題ばっかりかも
でも、また書いてしまった
昨日書いた記事が、読み返して確認してから「ポチっ」っとアップしたはずなのに、でもやっぱり、言葉が足りなかったり、表現がマズかったり、ん〜と、ちょっと、もしかしたら誤解を生む表現だったかしら?と思って、今日は「いえ、そうではなくて」とか「なんて言えばいいんだ〜?」とか、一日中、頭グルグル
で、結局のところ、私は何を考えているんだろう・・・?
あぁ、あの、これは、声を大にして申しますとですね
「私、音楽、楽しんでます」
聴く事はモチロン!演奏する事も、です。
自分の演奏の出来(不出来)にへこむ事、多数。
人からダメ出しされ、へこむ事、多数。
周りの人の演奏と比べ、自分のレベルの違いにへこむ事、多数。
実際、これまでに何度もブランク有り!
でも、なんやかんや、音楽を続けているのは、やっぱり自分が楽しんでいるからだと思いました。
いや、気付きました。
最近、参加させて頂いているバンドは、特にライブの予定が決まっている訳ではなく、セッション的に音を出して合わせている感じで。
リズムとベースラインに乗っかって、悪戦苦闘しながらも、私も吹いてみたりする。
そりゃもう、ドキドキですが、ワクワクです!楽しいです!
私は、これまでに、ボチボチいろいろなライブに足を運んでいた(と思う)ので、音楽の、ライブの楽しさってのはオカゲサマで味わって来たと思っています。
その楽しさを、心躍る感覚を、私が関わったライブに来て下さった方々にも味わって頂けたらいいなぁという思い、です。
もちろん自分も楽しみますが、ライブみたいな、人様の前で演奏する場合にはですね、やっぱり「自己満足」だけでは終わりたくないなぁ
はぁ〜、何、語ってんだろ、私
良かった良かった、まだ花見

なんか、ここんとこ、重い&カタイ話題ばっかりかも

でも、また書いてしまった

昨日書いた記事が、読み返して確認してから「ポチっ」っとアップしたはずなのに、でもやっぱり、言葉が足りなかったり、表現がマズかったり、ん〜と、ちょっと、もしかしたら誤解を生む表現だったかしら?と思って、今日は「いえ、そうではなくて」とか「なんて言えばいいんだ〜?」とか、一日中、頭グルグル

で、結局のところ、私は何を考えているんだろう・・・?
あぁ、あの、これは、声を大にして申しますとですね
「私、音楽、楽しんでます」
聴く事はモチロン!演奏する事も、です。
自分の演奏の出来(不出来)にへこむ事、多数。
人からダメ出しされ、へこむ事、多数。
周りの人の演奏と比べ、自分のレベルの違いにへこむ事、多数。
実際、これまでに何度もブランク有り!
でも、なんやかんや、音楽を続けているのは、やっぱり自分が楽しんでいるからだと思いました。
いや、気付きました。
最近、参加させて頂いているバンドは、特にライブの予定が決まっている訳ではなく、セッション的に音を出して合わせている感じで。
リズムとベースラインに乗っかって、悪戦苦闘しながらも、私も吹いてみたりする。
そりゃもう、ドキドキですが、ワクワクです!楽しいです!
私は、これまでに、ボチボチいろいろなライブに足を運んでいた(と思う)ので、音楽の、ライブの楽しさってのはオカゲサマで味わって来たと思っています。
その楽しさを、心躍る感覚を、私が関わったライブに来て下さった方々にも味わって頂けたらいいなぁという思い、です。
もちろん自分も楽しみますが、ライブみたいな、人様の前で演奏する場合にはですね、やっぱり「自己満足」だけでは終わりたくないなぁ

はぁ〜、何、語ってんだろ、私

2008年04月13日
感謝の気持ちを・・・
昨日は、「SUGURINA GIRLISH ROSE LIVE」に出演させて頂きました。
多くの方々にご来場頂きまして、ありがとうございました!
チケット代も頂いて、そして、きっとこの日の為にお仕事や家事をやりくりして下さったり、また遠方から・・・と、ほんとにありがたい事です。
(皆さんに、きちんとご挨拶してないかも・・・スイマセン
)
感謝の気持ちでいっぱいです!
そして、出演者側の方々にも・・・
このライブを企画&実行された、すぐりさん!
ほんとにありがとうございます!
一見すると、華やか
なイメージが強いすぐりさんですが、ここに至るまで、そして昨日も打ち上げまでみんなに気を配って下さってたんですよね。
私はなかなか気が利かなくって、そして腰が重くて、反省です・・・
まだまだ修行が足りんのぅ。
これから、もっともっと成長出来ればヨイなぁと思います。
そしてそして・・・
共演させて頂きましたリナちゃん、ふれっちさん、Mr.コバさん、ありがとうございました。
ポスター&チケットのデザイン、更に曲のアレンジのヒントも下さった、コバさん、ありがとうございました。
ガーリッシュなお花&コサージュを作って下さった、plants+のじんさん、ありがとうございました。
若草色のステキな譜面カバーを作って下さった、rahaさん、ありがとうございました。
かわいい受付嬢のapple★ちゃん、黒雷鳥さん、ありがとうございました。
音響の調節をして下さった、コガイトさん、ありがとうございました。
おいしいお料理&お酒、そして会場のご提供して下さった、クレアトゥールさん、ありがとうございました。
一つのライブを創り上げるために、ほんとに、多くの方に協力して頂いてるんですよね
す、素晴らしい!
ほんとに、皆さま、ありがとうございました。
そしてこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。
多くの方々にご来場頂きまして、ありがとうございました!
チケット代も頂いて、そして、きっとこの日の為にお仕事や家事をやりくりして下さったり、また遠方から・・・と、ほんとにありがたい事です。
(皆さんに、きちんとご挨拶してないかも・・・スイマセン

感謝の気持ちでいっぱいです!
そして、出演者側の方々にも・・・
このライブを企画&実行された、すぐりさん!
ほんとにありがとうございます!
一見すると、華やか

私はなかなか気が利かなくって、そして腰が重くて、反省です・・・

まだまだ修行が足りんのぅ。
これから、もっともっと成長出来ればヨイなぁと思います。
そしてそして・・・
共演させて頂きましたリナちゃん、ふれっちさん、Mr.コバさん、ありがとうございました。
ポスター&チケットのデザイン、更に曲のアレンジのヒントも下さった、コバさん、ありがとうございました。
ガーリッシュなお花&コサージュを作って下さった、plants+のじんさん、ありがとうございました。
若草色のステキな譜面カバーを作って下さった、rahaさん、ありがとうございました。
かわいい受付嬢のapple★ちゃん、黒雷鳥さん、ありがとうございました。
音響の調節をして下さった、コガイトさん、ありがとうございました。
おいしいお料理&お酒、そして会場のご提供して下さった、クレアトゥールさん、ありがとうございました。
一つのライブを創り上げるために、ほんとに、多くの方に協力して頂いてるんですよね

す、素晴らしい!
ほんとに、皆さま、ありがとうございました。
そしてこれからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2008年03月28日
2008年03月23日
ツヤ!
「う〜ん、やらなきゃイカン事がいっぱい・・・」
とか思いつつ、今日は朝っぱらから髪を切りに行ってしまいました
それと、今回は、5年ぶりくらいに色も明るくしちゃいました。
来月着る予定のワンピースには、明るめの髪のほうが似合うかなぁ、とか。
春やしなぁ、とか。
あと、周りが明るい茶髪全盛の頃は、「私は黒派です!」って思って黒くしてたんですが(地毛)、最近割と黒髪さんが多くなったら、私は明るめにしようかなぁ、とか。
(B型なんで
あはは・・・)
さて、仕上がりはと言うと、落ち着いた色ですが、ツヤツヤで、うれしいです。
ちょっとまだ照れがあるのですが、なかなか新鮮です。
気分も新たに、また明日からは仕事を頑張らねば! 続きを読む
とか思いつつ、今日は朝っぱらから髪を切りに行ってしまいました

それと、今回は、5年ぶりくらいに色も明るくしちゃいました。
来月着る予定のワンピースには、明るめの髪のほうが似合うかなぁ、とか。
春やしなぁ、とか。
あと、周りが明るい茶髪全盛の頃は、「私は黒派です!」って思って黒くしてたんですが(地毛)、最近割と黒髪さんが多くなったら、私は明るめにしようかなぁ、とか。
(B型なんで

さて、仕上がりはと言うと、落ち着いた色ですが、ツヤツヤで、うれしいです。
ちょっとまだ照れがあるのですが、なかなか新鮮です。
気分も新たに、また明日からは仕事を頑張らねば! 続きを読む
2008年02月17日
もうちょっと・・・
前回に記事にコメント下さった皆さま、新年会でお会いした皆さま・・・
ありがとうございました(遅っ!)
お礼の記事も、コメントも書けないまま1週間経ってしまいました・・・
ひぃ〜、ゴメンナサイ
この1週間、私、頑張りました!
(とりあえず、自分で言っとこう)
うぅぅ〜!もうちょっと頑張ります
もうちょっと頑張ったら、自分にごほうびを与える事にします
うむ。
たまには贅沢しても、バチはあたるまい。
ありがとうございました(遅っ!)
お礼の記事も、コメントも書けないまま1週間経ってしまいました・・・
ひぃ〜、ゴメンナサイ

この1週間、私、頑張りました!
(とりあえず、自分で言っとこう)
うぅぅ〜!もうちょっと頑張ります

もうちょっと頑張ったら、自分にごほうびを与える事にします

うむ。
たまには贅沢しても、バチはあたるまい。
2008年01月30日
コメントに「コメント」
先日のライブの記事に、コメントたくさん頂いちゃいまして・・・
遅くなって申し訳ないのですが
ありがとうございました!
う〜む・・・改めて思い返しても。
聴き捨てならない、なんて大失態
で、ゴザイマシタ訳で。
それを挽回するのは、きっと、また今後のライブであろうかと。
いつ・・・?
むむむ。自問自答。
遅くなって申し訳ないのですが

ありがとうございました!
う〜む・・・改めて思い返しても。
聴き捨てならない、なんて大失態

で、ゴザイマシタ訳で。
それを挽回するのは、きっと、また今後のライブであろうかと。
いつ・・・?
むむむ。自問自答。