スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年12月01日
クリスマス レゲエ ライブ♪
「ROCK ONLY?」楽しかったですねー
さて、ここらで私もようやく重い腰を上げまして、久しぶりにライブ参加させて頂きます

==================================
X'mas REGGAE LIVE @ PASSPORT
TRIP + アニーモリモ + 林忍雁
■日時■
12月19日(土) OPEN 19:30 / START 20:00
■チケット■
前売:1,000円 / 当日 1,500 (いずれも1ドリンク付き)
==================================
2009年、突如として高山に現れたレゲエバンド「TRIP」が、1年間の活動についに終止符を・・・!?
と、ありがちなコピーを考えてみましたが
「TRIP」は、ネコ先生ご夫妻率いるレゲエバンドでして。
そうそう、ちょうど1年前くらいですかねー。
お誘いを頂いたのです
レゲエはちょっと興味があったのでワクワクして参加させて頂きました
そして、6月にデビュー
夏からしばらくの間お休みさせて頂き、気がつくと・・・もう11月!
ひぇぇ!
7月末のKuppy'sのライブ以来まるまる3ヶ月(それ以上か?)吹いてなかったー!
・・・というちょっとドキドキな今日この頃ですが、バンドが出来る!というありがたい状況に感謝しつつ練習し、当日に挑みます
「アニーモリモ」氏と言えば!
TRIPデビューライブにもゲストとして、ボブ・マーリィの名曲を唄って頂きました(コレがまたいいんですのよ
)
そうそう、先月、クレアトゥールでのライブ「皆の衆 唄の衆 総集編」聴きに行ったのですが、いやー、ほんとセクスィーでした
今回も楽しみです。
「林忍雁」・・・「りんにんがん」と読みます(最初何て読むのか分からなかった
)
TRIPよりも前から飛騨で活躍していたレゲエバンドですね。
私は、いつだったか、一度パスポートでのライブで聴いただけなのですが、「おぉ〜
」と思っていたのです。
今回ご一緒出来るのがウレシイ
という訳で、最初で最後?のスペシャルなレゲエナイト・・・
クリスマス気分でお楽しみくださいませ

さて、ここらで私もようやく重い腰を上げまして、久しぶりにライブ参加させて頂きます

==================================
X'mas REGGAE LIVE @ PASSPORT
TRIP + アニーモリモ + 林忍雁
■日時■
12月19日(土) OPEN 19:30 / START 20:00
■チケット■
前売:1,000円 / 当日 1,500 (いずれも1ドリンク付き)
==================================
2009年、突如として高山に現れたレゲエバンド「TRIP」が、1年間の活動についに終止符を・・・!?
と、ありがちなコピーを考えてみましたが

「TRIP」は、ネコ先生ご夫妻率いるレゲエバンドでして。
そうそう、ちょうど1年前くらいですかねー。
お誘いを頂いたのです

レゲエはちょっと興味があったのでワクワクして参加させて頂きました

そして、6月にデビュー

夏からしばらくの間お休みさせて頂き、気がつくと・・・もう11月!
ひぇぇ!
7月末のKuppy'sのライブ以来まるまる3ヶ月(それ以上か?)吹いてなかったー!
・・・というちょっとドキドキな今日この頃ですが、バンドが出来る!というありがたい状況に感謝しつつ練習し、当日に挑みます

「アニーモリモ」氏と言えば!
TRIPデビューライブにもゲストとして、ボブ・マーリィの名曲を唄って頂きました(コレがまたいいんですのよ

そうそう、先月、クレアトゥールでのライブ「皆の衆 唄の衆 総集編」聴きに行ったのですが、いやー、ほんとセクスィーでした

今回も楽しみです。
「林忍雁」・・・「りんにんがん」と読みます(最初何て読むのか分からなかった

TRIPよりも前から飛騨で活躍していたレゲエバンドですね。
私は、いつだったか、一度パスポートでのライブで聴いただけなのですが、「おぉ〜

今回ご一緒出来るのがウレシイ

という訳で、最初で最後?のスペシャルなレゲエナイト・・・
クリスマス気分でお楽しみくださいませ

2009年11月29日
ROCK ONLY?へ
お久しぶりです。
プライベイトで色々ございまして
(その節はありがとうございました
)
しばらくひっそりしておりましたが・・・
行ってきましたー!「ROCK ONLY!?」 at パスポート
ですが、早速
1バンド目「サイド3」さん
2バンド目「MASTER PLAN」さん
スイマセン・・・間に合いませんんでした
で、3バンド目、すぐりさん率いるYAMANEKO

実は、YAMANEKOをまじまじと正面で聴くのは初めてだったかも。
これまでゲストで参加させて頂いたりしたので、自分の出番まではやっぱドキドキしてるんですよね
その後は「ふぅぅ〜」とグッタリしてしまう。
会場にいても、端っこにいたりしたので、昨日みたいにすぐりさんの正面!ってのはほとんどないくらい。
すぐりさんって、普段は「カッコいい」女性のイメージ。
でも唄うと意外と(←キャー、ごめんなさい
)「カワイイ」イメージだったんですよね。個人的な印象として。
でも「ROCK ONLY」なだけあって、今回はキュートな部分は封印?
昨夜は、全編ロックな感じめちゃでカッコ良かったですよ〜

黒タンバリンも登場
あ、「本能」の時ですかねぇ、マイクスタンドプレイ?にズキュンときちゃいました
そして、「アイデンティティ」イントロの絶叫?シャウト?あれ、個人的にすっごい好きです
(ちなみに私はああいう声が出せません・・・)
ギターのキュイーンって音(←なんじゃそりゃ)とか、サックスのフラジオとか!そういう感じの音って、なんかワクワクしません?
で、YAMANEKOって、どんどん良いバンドになっていってるなぁ!って思いました(エラそうにスンマセン
)
1/16(土)の「BLACK INSPILATION」も楽しみですね
4バンド目は、玉露!

あ、私、初めてでした。あはっ

「ビートルーズ」の印象が強いマサトさん・・・いや、チトシさん。革パンなんですね!キャー!(革パンってどうやって洗うんですか?)
ベースのYさん(モザイク加工させて頂いとります。イニシャルはOKですか?)
仕事でたまーにお世話になっております
ベースを弾くと普段のイメージと違いますよねぇ!
ドラムの方・・・お名前存じませぬが(スイマセン)普段身の回りにいるタイプのドラマーの方々と違うタイプで楽しかったです!
いやー、ほんと、楽しいライブでした

私、ロックってあまり聴かないんですが(って言うかほとんど知らないかも)ほんと良かった
どうせ聴くなら激しいほうが好きかも
続きを読む
プライベイトで色々ございまして



しばらくひっそりしておりましたが・・・
行ってきましたー!「ROCK ONLY!?」 at パスポート
ですが、早速
1バンド目「サイド3」さん
2バンド目「MASTER PLAN」さん
スイマセン・・・間に合いませんんでした

で、3バンド目、すぐりさん率いるYAMANEKO
実は、YAMANEKOをまじまじと正面で聴くのは初めてだったかも。
これまでゲストで参加させて頂いたりしたので、自分の出番まではやっぱドキドキしてるんですよね

その後は「ふぅぅ〜」とグッタリしてしまう。
会場にいても、端っこにいたりしたので、昨日みたいにすぐりさんの正面!ってのはほとんどないくらい。
すぐりさんって、普段は「カッコいい」女性のイメージ。
でも唄うと意外と(←キャー、ごめんなさい

でも「ROCK ONLY」なだけあって、今回はキュートな部分は封印?
昨夜は、全編ロックな感じめちゃでカッコ良かったですよ〜

黒タンバリンも登場

あ、「本能」の時ですかねぇ、マイクスタンドプレイ?にズキュンときちゃいました

そして、「アイデンティティ」イントロの絶叫?シャウト?あれ、個人的にすっごい好きです

ギターのキュイーンって音(←なんじゃそりゃ)とか、サックスのフラジオとか!そういう感じの音って、なんかワクワクしません?
で、YAMANEKOって、どんどん良いバンドになっていってるなぁ!って思いました(エラそうにスンマセン


1/16(土)の「BLACK INSPILATION」も楽しみですね

4バンド目は、玉露!

あ、私、初めてでした。あはっ


「ビートルーズ」の印象が強いマサトさん・・・いや、チトシさん。革パンなんですね!キャー!(革パンってどうやって洗うんですか?)
ベースのYさん(モザイク加工させて頂いとります。イニシャルはOKですか?)
仕事でたまーにお世話になっております

ベースを弾くと普段のイメージと違いますよねぇ!
ドラムの方・・・お名前存じませぬが(スイマセン)普段身の回りにいるタイプのドラマーの方々と違うタイプで楽しかったです!
いやー、ほんと、楽しいライブでした


私、ロックってあまり聴かないんですが(って言うかほとんど知らないかも)ほんと良かった

どうせ聴くなら激しいほうが好きかも

2009年08月30日
ウッドフォーラム2009
お疲れさまでした。

(友達が送ってくれた画像を拝借!)
夏も終わりですなぁ〜。
そういえば、振り返ってみると、私。
第1回(2003年):出演せず(高山ではバンドをやっていなかった)
第2回(2004年):出演(衣装のスカートを作った)
第3回(2005年):出演(その翌日は名古屋のライブに出演したなぁ)
第4回(2006年):欠席(やむを得ない事情により、急きょ)
第5回(2007年):出演(クッピー史上最大人数だった?)
第6回(2008年):出演(踊りました〜)
第7回(2009年):欠席
「1回休み」で、「2年連続参加」って、法則・・・?
余談ですが。

今日の買い物。
「1,000円」&「900円」!
レジで「1,000円ジャストです」って言われました。

(友達が送ってくれた画像を拝借!)
夏も終わりですなぁ〜。
そういえば、振り返ってみると、私。
第1回(2003年):出演せず(高山ではバンドをやっていなかった)
第2回(2004年):出演(衣装のスカートを作った)
第3回(2005年):出演(その翌日は名古屋のライブに出演したなぁ)
第4回(2006年):欠席(やむを得ない事情により、急きょ)
第5回(2007年):出演(クッピー史上最大人数だった?)
第6回(2008年):出演(踊りました〜)
第7回(2009年):欠席
「1回休み」で、「2年連続参加」って、法則・・・?
余談ですが。

今日の買い物。
「1,000円」&「900円」!
レジで「1,000円ジャストです」って言われました。
2009年08月25日
ウッドフォーラムライブ2009
いよいよ次の日曜日となりましたね!
飛騨の夏を熱くする野外ライブ!
ウッドフォーラムライブ2009
これを聴かずして、夏は終わりませんっ
======================================
【と き】 2009年8月30日(日) 11:00~17:30 ※小雨決行
【ところ】 高山市清見町三日町165 ウッドフォーラム飛騨・野外ステージ
【入場料】 無料
【主 催】 WFLプロジェクト
【後 援】 (有)ケン・コーポレーション/ひだ清見観光協会
【問合先】 ピッキン TEL0577-34-6684
【出演予定アーティスト】
11:00 WISHI-WASHI
11:30 HIGHMOUNT LIGHTS
12:00 WEST WIND OF SESSION
12:30 PJY
13:00 年寄りの冷や水バンド
13:30 Kuppy's
14:00 LITTLE VOICE
14:30 TRIP
15:00 サイレンジャー
15:30 Stylish Review
16:00 bee Dance Studio
16:30 フミロック・フェスティバル
※開演時間、出演予定アーティストは、 変更になる場合があります。
内容は「PJYの活動ノート」より引用させて頂きました
======================================
私も所属しております「Kuppy's」「TRIP」も出演いたします
(あ、私はお休みさせて頂きます
)
なんだか最近、すっかり秋らしくなった今日この頃ですが、夏の最後の思い出に、どうぞお出かけくださいね
飛騨の夏を熱くする野外ライブ!


これを聴かずして、夏は終わりませんっ

======================================
【と き】 2009年8月30日(日) 11:00~17:30 ※小雨決行
【ところ】 高山市清見町三日町165 ウッドフォーラム飛騨・野外ステージ
【入場料】 無料
【主 催】 WFLプロジェクト
【後 援】 (有)ケン・コーポレーション/ひだ清見観光協会
【問合先】 ピッキン TEL0577-34-6684
【出演予定アーティスト】
11:00 WISHI-WASHI
11:30 HIGHMOUNT LIGHTS
12:00 WEST WIND OF SESSION
12:30 PJY
13:00 年寄りの冷や水バンド
13:30 Kuppy's
14:00 LITTLE VOICE
14:30 TRIP
15:00 サイレンジャー
15:30 Stylish Review
16:00 bee Dance Studio
16:30 フミロック・フェスティバル
※開演時間、出演予定アーティストは、 変更になる場合があります。
内容は「PJYの活動ノート」より引用させて頂きました

======================================
私も所属しております「Kuppy's」「TRIP」も出演いたします

(あ、私はお休みさせて頂きます


なんだか最近、すっかり秋らしくなった今日この頃ですが、夏の最後の思い出に、どうぞお出かけくださいね

2009年08月08日
8月のライブ情報
すっかり遅くなってしまいましたが
おかげさまで「妄想 MORE SOUL 〜vol.2〜」も無事終了いたしました。
ご来場下さいましたお客様!
スタッフの方々!
出演者の皆さん!
ありがとうございました&お疲れさまでした

「キャバレーパスポートの夜の蝶」
さてさて。
所属しておりますバンド「Kuppy's」「TRIP」は、今月もライブの予定がありますよ〜
(私はお休みさせて頂きますが・・・
)
========== Kuppy's ==========
8月11日(火) 19:00頃〜? 高山陣屋前広場にて
8月30日(日) 高山市清見町 ウッドフォーラムライブにて
========== TRIP ==========
8月30日(日) 高山市清見町 ウッドフォーラムライブにて
いずれも野外ライブですので、お気軽にお楽しみくださいませ

おかげさまで「妄想 MORE SOUL 〜vol.2〜」も無事終了いたしました。
ご来場下さいましたお客様!
スタッフの方々!
出演者の皆さん!
ありがとうございました&お疲れさまでした


「キャバレーパスポートの夜の蝶」
さてさて。
所属しておりますバンド「Kuppy's」「TRIP」は、今月もライブの予定がありますよ〜

(私はお休みさせて頂きますが・・・

========== Kuppy's ==========
8月11日(火) 19:00頃〜? 高山陣屋前広場にて
8月30日(日) 高山市清見町 ウッドフォーラムライブにて
========== TRIP ==========
8月30日(日) 高山市清見町 ウッドフォーラムライブにて
いずれも野外ライブですので、お気軽にお楽しみくださいませ

2009年07月25日
LIVE 妄想 MORE SOUL vol.2 本日!
はい!いよいよ今夜となりました!

「野村家」の陰謀渦めく(?)熱いライブがなんと、500円
(※ドリンクは付きません)
====================================
妄想 MORE SOUL vol.2 〜野村家の陰謀〜
■期日:7/25(土)
■開場:19:30
■開演:20:00
■場所:パスポート
■出演バンド:「アヤモード・アラカルト」 「ビートルーズ」 「クッピーズ」
■チケット:500円
====================================
過去記事→コチラ
昨日発表された、ナリハラさんからの緊急告知!
どうなるの!?
市民広場で行われる「中日夏のカーニバル」終了後からでも間に合う!かも。
ご来場をお待ちしています
「野村家」の陰謀渦めく(?)熱いライブがなんと、500円

(※ドリンクは付きません)
====================================
妄想 MORE SOUL vol.2 〜野村家の陰謀〜
■期日:7/25(土)
■開場:19:30
■開演:20:00
■場所:パスポート
■出演バンド:「アヤモード・アラカルト」 「ビートルーズ」 「クッピーズ」
■チケット:500円

====================================
過去記事→コチラ
昨日発表された、ナリハラさんからの緊急告知!
どうなるの!?
市民広場で行われる「中日夏のカーニバル」終了後からでも間に合う!かも。
ご来場をお待ちしています

2009年07月22日
再会 〜その2〜
目的その2は、以前所属していたバンドの友人との再会。
名古屋は買い物などで時々行くものの、Qちゃんに会うのは、やはり2年ぶり。
2年前、「また一緒にやろうよ」との言葉に後押しされて、赤いブラウス(当時のライブのドレスコード?は赤と黒だったので)を買ったまでは良かったけど、結局、断念
中途半端な自分が恥ずかしくて、なかなか連絡も出来ず、ようやく思い切っての再会。
「2年も経ってたんだっけ!?」と言うくらい、会ってみると、ついこの間会ったような気分。
晩ご飯は、ルーマニア料理店へ!
メニューを見ても、初めて見る料理ばかりで、適当にオーダーしてみると・・・
美味しい
(写真撮らなかったなぁ
)
そうそう、「ルーマニアといえばファンファーレ・チォカリーアのライブへ行ったよねぇ」とか話して、ルーマニア人のかわゆい店員さんに「ファンファーレ・チォカリーアが好きなんです」と話したら、快くCDをかけてくれた
美味しい食事&お酒に、楽しい音楽。う〜ん、気分がいい!
お互いの近況やら、バンドの近況やら、いろんな話しで盛り上がる。
お腹が満たされて、お家へおじゃますると、「こたろー」くんに大歓迎された。
こんなにフレンドリーなにゃんこに会ったのは初めてだったので、ドキドキしながら眠りにつきました。

ありがとう。
来月は行けないけど、またそのうちライブ行きますね。
名古屋は買い物などで時々行くものの、Qちゃんに会うのは、やはり2年ぶり。
2年前、「また一緒にやろうよ」との言葉に後押しされて、赤いブラウス(当時のライブのドレスコード?は赤と黒だったので)を買ったまでは良かったけど、結局、断念

中途半端な自分が恥ずかしくて、なかなか連絡も出来ず、ようやく思い切っての再会。
「2年も経ってたんだっけ!?」と言うくらい、会ってみると、ついこの間会ったような気分。
晩ご飯は、ルーマニア料理店へ!
メニューを見ても、初めて見る料理ばかりで、適当にオーダーしてみると・・・
美味しい

(写真撮らなかったなぁ

そうそう、「ルーマニアといえばファンファーレ・チォカリーアのライブへ行ったよねぇ」とか話して、ルーマニア人のかわゆい店員さんに「ファンファーレ・チォカリーアが好きなんです」と話したら、快くCDをかけてくれた

美味しい食事&お酒に、楽しい音楽。う〜ん、気分がいい!
お互いの近況やら、バンドの近況やら、いろんな話しで盛り上がる。
お腹が満たされて、お家へおじゃますると、「こたろー」くんに大歓迎された。
こんなにフレンドリーなにゃんこに会ったのは初めてだったので、ドキドキしながら眠りにつきました。

ありがとう。
来月は行けないけど、またそのうちライブ行きますね。
2009年07月21日
再会 〜その1〜
連休の出来事。
2年ぶりに豊橋へ。
目的は、大学時代の友人との再会!
学校の周りをはじめ、懐かしい風景を目の前にすると、時間が戻ったような気分。
当時の事が思い出される。
ランチを食べながら、お互いの近況を話したり、 息子さんのRくんと遊んでもらったり
Cちゃんは、すっかり「ママ」なのだ。
う〜ん、時間はきちんと経過している・・・
お家におじゃましたら、学生時代、色違いで買ったエプロンをキッチンで発見。
ちゃんと使ってたんだー!
(私はというと・・・使う機会があまりなくて、しまいっぱなし
)
ありがとね。
Rくんには「泊まってもいいよ」とウレシイお言葉を頂いたけれども、次の目的地、名古屋へ。
2年ぶりに豊橋へ。
目的は、大学時代の友人との再会!
学校の周りをはじめ、懐かしい風景を目の前にすると、時間が戻ったような気分。
当時の事が思い出される。
ランチを食べながら、お互いの近況を話したり、 息子さんのRくんと遊んでもらったり

Cちゃんは、すっかり「ママ」なのだ。
う〜ん、時間はきちんと経過している・・・
お家におじゃましたら、学生時代、色違いで買ったエプロンをキッチンで発見。
ちゃんと使ってたんだー!
(私はというと・・・使う機会があまりなくて、しまいっぱなし

ありがとね。
Rくんには「泊まってもいいよ」とウレシイお言葉を頂いたけれども、次の目的地、名古屋へ。
2009年07月14日
国分寺ライブにて7/12
野外ライブのいい雰囲気を楽しんでいると、外国からの旅行者さんと思われる、ご夫婦(カップル)に、声をかけられました。
「あの、大きな木の名前は、何ですか?」
「日本語名は、イチョウです」
すると、「樹齢は何年ですか?」と。
え!?樹齢!
う〜ん、さっぱり検討がつかず、ひとまず
「300年くらいだと思います・・・」と答えた私。
お二人ともに「いや、もっとでしょ!」とツッコミを入れられたのですが
飛騨にお住まいの皆さん、国分寺の大イチョウの樹齢って、ご存知ですか・・・?
(即座に答えられますか?)
後でネットで調べたところ、「1200年」となっていました
予想の4倍とは
「あの、大きな木の名前は、何ですか?」
「日本語名は、イチョウです」
すると、「樹齢は何年ですか?」と。
え!?樹齢!
う〜ん、さっぱり検討がつかず、ひとまず
「300年くらいだと思います・・・」と答えた私。
お二人ともに「いや、もっとでしょ!」とツッコミを入れられたのですが

飛騨にお住まいの皆さん、国分寺の大イチョウの樹齢って、ご存知ですか・・・?
(即座に答えられますか?)
後でネットで調べたところ、「1200年」となっていました

予想の4倍とは

2009年07月13日
国分寺ライブにて7/11
7/11・12日は、国分寺にて「JRアンダーパス開通記念」のイベントが行われました
敷地内にはいろいろなお店が出され、同時にライブも行われ、私も「Kuppy's」のメンバーとして参加させて頂きました。

今回のKuppy'sは、アコースティック編成で。
おととし、雨の為に中止になった、ある野外ライブの企画のために用意した曲を、2年ぶりに復活させました!
(今回も降るんじゃないかと思って、かなり心配でしたが・・・
)
出演時間は、ちょうど日が沈みかける時間帯。
普段はなかなか見られない(たいてい会社の中にいるので)空の色を見る事が出来て、なんだか良い気分。
さて。演奏が終わって、楽器を片付けようとしていたところ、「トロンボーンの人、いますか・・・?」との声。
「はい〜」と振り返ると、かわいらしい女の子が2人いて「どこから来たんですか?」と質問されました。
「えっとね、高山・・・」と答えると、今度は「どこの学校ですか?」と。
「ど、どこの学校!?」
とりあえず、出身中学と高校の名前を言うと「私、●中でサックス吹いてるんです
」と教えてくれた
その後、ちょびっと話したりして「今度、●中にも来て下さい」と言われたんですが

私は、どういう人に見えたんだろうか・・・
講師?
・・・いや、そんな教えられる程の演奏ではなかったよな
学生?
・・・いや、まさかまさか

それはさておき。
若い学生さんたちが、いろんな音楽に興味を持ってくれるきっかけにでもなれば良いなぁと思います
野外のイベントは、なかなか大変だと思いますが、活気のあるステキなイベントでした! 続きを読む

敷地内にはいろいろなお店が出され、同時にライブも行われ、私も「Kuppy's」のメンバーとして参加させて頂きました。
今回のKuppy'sは、アコースティック編成で。
おととし、雨の為に中止になった、ある野外ライブの企画のために用意した曲を、2年ぶりに復活させました!
(今回も降るんじゃないかと思って、かなり心配でしたが・・・

出演時間は、ちょうど日が沈みかける時間帯。
普段はなかなか見られない(たいてい会社の中にいるので)空の色を見る事が出来て、なんだか良い気分。
さて。演奏が終わって、楽器を片付けようとしていたところ、「トロンボーンの人、いますか・・・?」との声。
「はい〜」と振り返ると、かわいらしい女の子が2人いて「どこから来たんですか?」と質問されました。
「えっとね、高山・・・」と答えると、今度は「どこの学校ですか?」と。
「ど、どこの学校!?」
とりあえず、出身中学と高校の名前を言うと「私、●中でサックス吹いてるんです


その後、ちょびっと話したりして「今度、●中にも来て下さい」と言われたんですが


私は、どういう人に見えたんだろうか・・・

講師?
・・・いや、そんな教えられる程の演奏ではなかったよな

学生?
・・・いや、まさかまさか


それはさておき。
若い学生さんたちが、いろんな音楽に興味を持ってくれるきっかけにでもなれば良いなぁと思います

野外のイベントは、なかなか大変だと思いますが、活気のあるステキなイベントでした! 続きを読む
2009年07月05日
国分寺ライブ
7/25の前に・・・
ありました!もう一つ出演予定のライブが
=================================
□■□ JRアンダーパス開通記念イベント □■□
=================================
と き 7月11日(土) 午後6時~9時
ところ 国分寺境内
≪プログラム≫
6:00~ オープニング 和太鼓演奏
和太鼓奏者 加藤拓三(かとう・たくみ)氏
http://www.nukumorinomori.com/profile.html
7:00~ ミニコンサート
■Kuppy's
■めがねっコ∞クラブ
■PJY
■林楽団
(※順番は未定です。)
=================================
「PJYの活動ノート」から転載させて頂きました
「Kuppy's」は、「幻のアコースティック企画」復活編でお送りいたします
そして、翌日7/12(日)は、すぐりさん率いる「YAMANEKO」もご出演!
11日・12日ともに、夜市も行われるそうです
のーんびり音楽を聴きながら、お買い物を楽しめそうですね
ありました!もう一つ出演予定のライブが

=================================
□■□ JRアンダーパス開通記念イベント □■□
=================================
と き 7月11日(土) 午後6時~9時
ところ 国分寺境内
≪プログラム≫
6:00~ オープニング 和太鼓演奏
和太鼓奏者 加藤拓三(かとう・たくみ)氏
http://www.nukumorinomori.com/profile.html
7:00~ ミニコンサート
■Kuppy's
■めがねっコ∞クラブ
■PJY
■林楽団
(※順番は未定です。)
=================================
「PJYの活動ノート」から転載させて頂きました

「Kuppy's」は、「幻のアコースティック企画」復活編でお送りいたします

そして、翌日7/12(日)は、すぐりさん率いる「YAMANEKO」もご出演!
11日・12日ともに、夜市も行われるそうです

のーんびり音楽を聴きながら、お買い物を楽しめそうですね

2009年07月04日
ライブ「妄想〜more soul〜vol.2」
ライブ情報です

====================================
妄想 MORE SOUL vol.2 〜野村家の陰謀〜
■期日:7/25(土)
■開場:19:30
■開演:20:00
■場所:パスポート
■出演バンド:「アヤモード・アラカルト」 「ビートルーズ」 「クッピーズ」
■チケット:500円
====================================
昨年7月に行われた「妄想 MORE SOUL」が今年もやって来る!
vol.1では、ピン○レディーを元ネタに現代風?にアレンジした「アヤモード・アラカルト」が、満を持して久しぶりの登場!
さぁ、今年はどんな展開に!?
そして、皆さまご存知「ビートルーズ」!
昨年末の「BEATLES NIGHTS」では、2夜ともに会場を熱く盛り上げたライブパフォーマンス。
真夏の夜は更にボリュームアップ?
そしてそして、今年結成10周年を迎える「クッピーズ」!
豪華なゲストを迎え、お送りいたしますのは、昭和のニオイが漂うロック・・・?
「野村家」の陰謀渦めく(?)熱いライブがなんと、500円
(※ドリンクは付きません)
ご来場をお待ちしています

====================================
妄想 MORE SOUL vol.2 〜野村家の陰謀〜
■期日:7/25(土)
■開場:19:30
■開演:20:00
■場所:パスポート
■出演バンド:「アヤモード・アラカルト」 「ビートルーズ」 「クッピーズ」
■チケット:500円

====================================
昨年7月に行われた「妄想 MORE SOUL」が今年もやって来る!
vol.1では、ピン○レディーを元ネタに現代風?にアレンジした「アヤモード・アラカルト」が、満を持して久しぶりの登場!
さぁ、今年はどんな展開に!?
そして、皆さまご存知「ビートルーズ」!
昨年末の「BEATLES NIGHTS」では、2夜ともに会場を熱く盛り上げたライブパフォーマンス。
真夏の夜は更にボリュームアップ?
そしてそして、今年結成10周年を迎える「クッピーズ」!
豪華なゲストを迎え、お送りいたしますのは、昭和のニオイが漂うロック・・・?
「野村家」の陰謀渦めく(?)熱いライブがなんと、500円

(※ドリンクは付きません)
ご来場をお待ちしています

2009年06月28日
「TRIP LIVE」終了
6/27の「TRIP LIVE」に参加させて頂きました。
ありがとうございました!

この日の昼間、初めてお会いした方と話していて「今夜、実はレゲエのライブの出るんですよ〜」なんて話してたら「私、レゲエ大好きで、よく聴いてたんだよ〜!」ですって!
びっくり
ありがとうございました!
この日の昼間、初めてお会いした方と話していて「今夜、実はレゲエのライブの出るんですよ〜」なんて話してたら「私、レゲエ大好きで、よく聴いてたんだよ〜!」ですって!
びっくり

Posted by かんちゃん at
18:28
│Comments(0)
2009年06月21日
「GOLDEN SHAMPAGNE NIGHT」終了
6/20の「GOLDEN SHAMPAGNE NIGHT」に参加させて頂きました。
ありがとうございました!

私は、1曲のみの参加。
そして、曲の半分くらいは吹いていない
「いいんですか・・・?」と思いつつ、でも、私が好きな某バンドのフルート吹きさんも、そいえばフルート持って踊ってたっけ・・・
という訳で、今回は「アクション重視」で。
「意外」と思われるかもしれないけど、イヤじゃないんですよ
というか、気持ちが乗れば、「盛り上がるかも?」と思ったら、やっちゃいます
ありがとうございました!
私は、1曲のみの参加。
そして、曲の半分くらいは吹いていない

「いいんですか・・・?」と思いつつ、でも、私が好きな某バンドのフルート吹きさんも、そいえばフルート持って踊ってたっけ・・・
という訳で、今回は「アクション重視」で。
「意外」と思われるかもしれないけど、イヤじゃないんですよ

というか、気持ちが乗れば、「盛り上がるかも?」と思ったら、やっちゃいます

2009年06月17日
ライブとかフリマとか
今週土曜日20日は、いよいよ「GOLDEN SHAMPAGNE NIGHT」!

昨夜は最後の練習におじゃましてきました。
その模様は、すぐりさんのブログにてお楽しみ下さい
翌21日は、レオイさん主催のフリーマーケットに出店させて頂きます
(レオイさんのブログ コチラ)

去年の秋、初めてのフリマ出店体験をして、ドキドキしながらも楽しませて頂きました。
さて今回は・・・?
まだ準備が出来ていません
間に合うんやろか
そして、フリマの後はステキなイベントがあるんですね〜。
「キャンドルナイト」&「キャンドルライブ」!
(詳細は レオイさんのブログ)
「PJY」のさとこっこさんも出演されるとの事
ステキな夜になりそうですね

昨夜は最後の練習におじゃましてきました。
その模様は、すぐりさんのブログにてお楽しみ下さい

翌21日は、レオイさん主催のフリーマーケットに出店させて頂きます

(レオイさんのブログ コチラ)
去年の秋、初めてのフリマ出店体験をして、ドキドキしながらも楽しませて頂きました。
さて今回は・・・?
まだ準備が出来ていません

間に合うんやろか

そして、フリマの後はステキなイベントがあるんですね〜。
「キャンドルナイト」&「キャンドルライブ」!
(詳細は レオイさんのブログ)
「PJY」のさとこっこさんも出演されるとの事

ステキな夜になりそうですね

2009年06月08日
6月7月ライブ情報♪
もう既に多くの方々が告知していらっしゃいますが・・・
6/20(土)は「GOLDEN SHAMPAGNE NIGHT」!

ご存知、すぐりさんのバンド「YAMANEKO」が出演!
・・・で、私も1曲参加させて頂きます
=========================
■期日 : 2009/6/20(SAT)
■会場 : クレアトゥール
■時間 : OPEN-19:00 START-19:30
■チケット : ¥1,000(1DRINK込)
■出演バンド : ツバメカリアゲ・YAMANEKO
■ゲスト : ICHIROU NAOYA KANCHAN
=========================
そして、その翌週は!
ネコ先生率いるレゲエバンド、「TRIP」のライブです。
「TRIP LIVE」

ドラムおやじさんもご出演!
・・・で、私も参加させて頂いとります
=========================
■期日 : 2009/6/27(SAT)
■会場 : パスポート
■時間 : OPEN-19:30 START-20:30
■チケット : ¥1,000(1DRINK込)
■出演バンド : TRIP
■ゲスト : ヒミツ???
=========================
7月は、「Kuppy's」で11日(土)25日(土)に出演させて頂く予定です
ご都合のよろしい方は、是非足をお運びくださいませ
6/20(土)は「GOLDEN SHAMPAGNE NIGHT」!

ご存知、すぐりさんのバンド「YAMANEKO」が出演!
・・・で、私も1曲参加させて頂きます

=========================
■期日 : 2009/6/20(SAT)
■会場 : クレアトゥール
■時間 : OPEN-19:00 START-19:30
■チケット : ¥1,000(1DRINK込)
■出演バンド : ツバメカリアゲ・YAMANEKO
■ゲスト : ICHIROU NAOYA KANCHAN
=========================
そして、その翌週は!
ネコ先生率いるレゲエバンド、「TRIP」のライブです。
「TRIP LIVE」

ドラムおやじさんもご出演!
・・・で、私も参加させて頂いとります

=========================
■期日 : 2009/6/27(SAT)
■会場 : パスポート
■時間 : OPEN-19:30 START-20:30
■チケット : ¥1,000(1DRINK込)
■出演バンド : TRIP
■ゲスト : ヒミツ???
=========================
7月は、「Kuppy's」で11日(土)25日(土)に出演させて頂く予定です

ご都合のよろしい方は、是非足をお運びくださいませ

2009年05月31日
2009年05月26日
「ぱんつくったことある」
小学生の時なんかに「ぱんつくったことある?」って聞いて、「うん」って言うと
「パンツ食った事あるのかよ〜」みたいな会話、ありましたよね

作っちゃいましたよ!作っちゃいましたよ!パン!
「パン作っちゃいました」

日曜日は、結子さんのパン教室へ行ってきました!
という訳で、前の記事のベーグル&このメロンパンは、合作でした
楽しかったし、美味しかったです
「パンツ食った事あるのかよ〜」みたいな会話、ありましたよね


作っちゃいましたよ!作っちゃいましたよ!パン!
「パン作っちゃいました」
日曜日は、結子さんのパン教室へ行ってきました!
という訳で、前の記事のベーグル&このメロンパンは、合作でした

楽しかったし、美味しかったです

2009年05月25日
2009年05月24日
にわか主婦の晩餐
「ふーちゃんぷるー」と「カボチャの煮物」

あとは、雑穀入り玄米ご飯と納豆。
結局、母は5日間家を空けただけで戻って来れる事になりました
「いつ帰れるか分からん」と言っていたので、「こりゃ、しばらくは自炊だな」とハラをくくっておった訳ですが
で、久しぶりに作った料理がこの2品。
なんで「ふーちゃんぷるー」か?
去年行った初めての沖縄旅行で食べた「ふーちゃんぷるー」が美味しかったんですね〜。
で、自分用のお土産に「麩」を買っていたのです(軽いし、日持ちするし)。
それを、ようやく食べる事にしました。
「カボチャの煮物」は、一人暮らしの時によく作っていたのですが、今回作ったのは、何年ぶりか
水加減とか煮る時間とか味つけとか、かなり適当にしたので不安でした
どちらも、健康的な?薄味に仕上がりました
続きを読む
あとは、雑穀入り玄米ご飯と納豆。
結局、母は5日間家を空けただけで戻って来れる事になりました

「いつ帰れるか分からん」と言っていたので、「こりゃ、しばらくは自炊だな」とハラをくくっておった訳ですが

で、久しぶりに作った料理がこの2品。
なんで「ふーちゃんぷるー」か?
去年行った初めての沖縄旅行で食べた「ふーちゃんぷるー」が美味しかったんですね〜。
で、自分用のお土産に「麩」を買っていたのです(軽いし、日持ちするし)。
それを、ようやく食べる事にしました。
「カボチャの煮物」は、一人暮らしの時によく作っていたのですが、今回作ったのは、何年ぶりか

水加減とか煮る時間とか味つけとか、かなり適当にしたので不安でした

どちらも、健康的な?薄味に仕上がりました


タグ :料理