2008年01月30日
「有難や節」
今朝、出勤しようと車のエンジンをかけようとしたら、全く反応無し・・・
(というか、カギ自体もボタンを押してもロックが解除出来ず、ガチャっと回して開けた)
いつもは、エンジンをかけなくてもCDの取り出しは出来るのに、それも出来ズ
う〜ん・・・?
そういえば、昨夜の事。
エンジンを切った時、聞いた事もないような変な音がしたんだった!
とりあえず会社に連絡し、それと父にも連絡。
どうやら「バッテリーが上がっとるんではないか?」という事に
幸いな事に、父がちょうど休みの日だったので、車屋さんを呼んでくれ、私を会社まで送ってくれました
車も、やはりバッテリーが古かったようで、交換してもらったら、ちゃんと走るようになりました
帰りは、会社の同僚ちゃんが家まで送ってくれました
ふ〜、良かった。
なんか、ここ最近。
「コケても、なんとか立ち直れる」というか。
いや、それは、自分の力だけではなく、周りの人たちに助けてもらってるんだなぁ、というか。
ありがとう!
という訳で、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットの「レヴェラーズ・チンドン」に収録されている「有難や節」が、頭に浮かんで来て。

あ〜りが〜たや、ありがたや〜♪
あ〜りが〜たや、ありがたや〜♪
すごく耳に残る、このフレーズ。
つい言いそびれてしまったりしてしまいがちなのですが、「ありがとう」の一言。
言えるように、きちんと伝えられるようにしたいものやなぁ。
(というか、カギ自体もボタンを押してもロックが解除出来ず、ガチャっと回して開けた)
いつもは、エンジンをかけなくてもCDの取り出しは出来るのに、それも出来ズ

う〜ん・・・?
そういえば、昨夜の事。
エンジンを切った時、聞いた事もないような変な音がしたんだった!
とりあえず会社に連絡し、それと父にも連絡。
どうやら「バッテリーが上がっとるんではないか?」という事に

幸いな事に、父がちょうど休みの日だったので、車屋さんを呼んでくれ、私を会社まで送ってくれました

車も、やはりバッテリーが古かったようで、交換してもらったら、ちゃんと走るようになりました

帰りは、会社の同僚ちゃんが家まで送ってくれました

ふ〜、良かった。
なんか、ここ最近。
「コケても、なんとか立ち直れる」というか。
いや、それは、自分の力だけではなく、周りの人たちに助けてもらってるんだなぁ、というか。
ありがとう!
という訳で、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットの「レヴェラーズ・チンドン」に収録されている「有難や節」が、頭に浮かんで来て。

あ〜りが〜たや、ありがたや〜♪
あ〜りが〜たや、ありがたや〜♪
すごく耳に残る、このフレーズ。
つい言いそびれてしまったりしてしまいがちなのですが、「ありがとう」の一言。
言えるように、きちんと伝えられるようにしたいものやなぁ。
Posted by かんちゃん at 23:23│Comments(4)
│聴いてゴキゲン
この記事へのコメント
本当に!
きちんと言葉にして伝えるのって、簡単なようですごく難しいよな〜。
でも、当たり前のことでも、言葉にして伝えられるとものすごくうれしくなるもの。
だから、自分も言葉にしていきたいなあ、と思います。
きちんと言葉にして伝えるのって、簡単なようですごく難しいよな〜。
でも、当たり前のことでも、言葉にして伝えられるとものすごくうれしくなるもの。
だから、自分も言葉にしていきたいなあ、と思います。
Posted by いちご at 2008年01月31日 00:29
>いちごちゃん
そう思ったのは、いちごちゃんの影響でもあるかも(^^)
うふん♪
大人になっても、学ぶ事っていっぱいあるものやなぁ。
そう思ったのは、いちごちゃんの影響でもあるかも(^^)
うふん♪
大人になっても、学ぶ事っていっぱいあるものやなぁ。
Posted by かんちゃん at 2008年01月31日 09:08
バッテリー上がりはキツイよねぇ~。
しかし凄いインパックトある歌詞やね~^
しかし凄いインパックトある歌詞やね~^
Posted by ひで at 2008年01月31日 17:54
>ひでさん
「バッテリー上がり」初体験だったので、びっくりしました!
治ったものの、父と車屋さんに任せっきりだったので、どこがバッテリーで、どうだったのか、実はサッパリ分かってません(^^;)
このCDは、大正〜昭和初期の唄をメインに集めたアルバムなんですよ♪
なかなか面白いです。
「バッテリー上がり」初体験だったので、びっくりしました!
治ったものの、父と車屋さんに任せっきりだったので、どこがバッテリーで、どうだったのか、実はサッパリ分かってません(^^;)
このCDは、大正〜昭和初期の唄をメインに集めたアルバムなんですよ♪
なかなか面白いです。
Posted by かんちゃん at 2008年01月31日 18:45