2008年02月06日

祝☆復活

思わず、テレビの前に正座して聴き入ってしまいましたよ・・・

祝☆復活

忌野清志郎さん出演のテレビ番組「SONGS」。

私がキヨシロー(と表記させて頂きます、スイマセン)を聴きだしたのは、ここ数年のことで、そんなに語れる程ではないのですが。

うは〜、かっこいい!
そりゃもう、ビンビンです!

ところで、名曲「スローバラード」は、1976年に発表された曲なんですねぇ。
うわぁ、そうなのかぁ〜。
なんか、しみじみ・・・

「RC サクセション」といえば、ホーンの方々も好きなのです。

片山さんは「渋さ知らズ」などで聴くようになり
梅津さんは「ベツニ・ナンモ・クレズマー」や「こまっちゃクレズマ」などで聴くようになり
渡辺さんは「ピカイア」で聴くようになり

RCのホーンセクションだったんですか!と、実はだいぶ後から知りました・・・
う〜ん、順序が逆だ・・・
スポンサーリンク

同じカテゴリー(聴いてゴキゲン)の記事画像
ゆるゆるクリスマス気分
Gardenさんへ
生活向上委員会=セイコウイ
回復
スカっとしたい!
中毒☆
同じカテゴリー(聴いてゴキゲン)の記事
 ゆるゆるクリスマス気分 (2008-12-15 18:30)
 Gardenさんへ (2008-12-03 12:03)
 生活向上委員会=セイコウイ (2008-11-09 22:56)
 回復 (2008-10-24 23:38)
 スカっとしたい! (2008-10-07 23:59)
 中毒☆ (2008-09-21 18:21)

Posted by かんちゃん at 23:55│Comments(13)聴いてゴキゲン
この記事へのコメント
私も好きです。
私の中ではピンクを可愛く着こなすNo、1は彼となっております・・・(^^
今日のは見逃してしまったけど、いかがでしたか?
お元気になられてたでしょうか・・・♪
Posted by コバコバ at 2008年02月07日 00:15
私も、観ました。
清志郎と言えば、やはり教授とのキスシーン(いけないリュージュマジック)は、
リアルタイムYMO世代には、鮮烈ですな。
Posted by ひろくん at 2008年02月07日 00:39
>コバさん
コバさんもお好きなんですね〜♪
ピンク・・・確かに似合いそうです!

昨日は、衣装はゴールド系・足元は、ド派手な蛍光グリーンのスニーカー?と思ったら、ブーツみたいでカッコよかったです(^^)
声も、しっかり!問題ないようでしたよ〜!


>ひろくんさん
「教授とのキスシーン」
昨日もチラリと映ってましたね♪
私はリアルタイムでは見覚えが無いので、ドキドキでした(^^)

教授もキヨシローさんも、若い時もステキですが、今もステキですね!
Posted by かんちゃん at 2008年02月07日 09:05
かんちゃん、いつもどうも・・。
俺も見てましたよ、忌野清志郎!
RCサクセション世代の俺としては、奴の復活は、大歓迎だぜベイベー・・。

大昔、真夏の名古屋城特設ステージで、RCを見たんだけど、最初っから大盛り上がりでさあ、盛り上がりピークで彼は言った
「OK,じゃあ、こんなに盛り上がっているみんなに、バラードを送るぜイエ~、
スローバラード・・。」ピアノのイントロ・・。

♪昨日は車の中で寝た、あの娘と手をつないで・・・。

汗だくのステージと、汗だくのアリーナ?におとずれた一瞬の静寂・・。

そして、生暖かい南風が吹きぬけたのを、俺は今でも覚えています。

ごめんごめん、忌野清志郎ってことで、テンション上がりました。
Posted by 成原 at 2008年02月07日 10:11
ワタクシんちも見てましたよ。ちょっと太ったかなーって思ったんすが。(^^;)
50代の星やな・・・・。
Posted by ネコ先生 at 2008年02月07日 11:02
私も見たよ!
声も変わってなくて、よく出てて、凄いな、きよしろう・・・(涙

再発しない事を祈るのみです。切除手術はしなかったんだもんね。

おまけに・・・
おっ!梅津が吹いとる!
久々に見た!相変わらずのパワーやっ!

って・・・私、最近の音楽事情をよく知らないんですが、梅津って、最近きよしろうと一緒にやること多かったの?
Posted by やまね at 2008年02月07日 12:02
みのがした!;:
Posted by ひで at 2008年02月07日 18:18
いまさらながら、ライブおつかれさまでした!
かんちゃんのかわいらしさにノックアウトだったよ~。
恥ずかしくてお話できなかったのが悔やまれます。
アレサ、かっこよかったー!

清志郎さん、東京時代には
なぜか一年に一度はステージをみていました。
フェスとか、何かのゲストとか。

一番おどろいたのは
大好きなジプシーバンドを見に行ったら
キヨシローさんがオープニングアクトだったこと!
大御所だとか、カンケーないんだなぁ。かっこいいなぁ。
と楽しそうに演奏している彼を見て幸せなきもちになりました。
Posted by ヨウコヨウコ at 2008年02月07日 21:03
>成原さん
こちらこそ、毎度お世話になっています(^^)

ひぃ〜!それ、想像したら、もう興奮してきちゃいました!
たまらんですね・・・
一度ナマで聴いてみたいものです(未体験なので・・・)

清志郎しかり、成原さんしかり。
私も「跳べる」大人になりたいです。


>ネコ先生
あ、そうですね・・・
あごのラインのあたりなど、お肉がついたようにも見えました。
でも、もしやつれていたりしたら、辛いですものね。

清志郎さんもステキですが、ネコ先生ご夫妻も、私にとって憧れの大人像ですよ☆


>やまねさん
ほんとですね。再発せず、元気でいてもらいたいですね。

梅津さんは、以前から〜今も清志郎さんとはご一緒しているイメージがあります(^^)
昨日の番組でも、シルクハットにタキシードの「チャップリンスタイル」?でブリブリ吹いてみえましたね〜♪
さすが、ドクトル梅津氏!


>ひでさん
え〜!え〜!え〜!それは残念です・・・


>ヨウコさん
あは、あは(^^;)
先日は、ありがとうございました。
私も、なかなか上手くお話し出来なくて・・・
またお会い出来たら、いろいろお話させて頂きたいです♪

年1回に清志郎さんを聴けるなんて、うらやましいですっ!
ところで「ジプシーバンド」というのも実はすごく気になるのですが・・・
もしかすると、タラフとか、コチャニとか、ファンファーレ・チョカリーアとか(←とりあえず羅列してみました)そちら方面でしょうか・・・?
Posted by かんちゃん at 2008年02月07日 23:37
おおー!ジプシー系詳しいね!!うれしいなぁ。
私はトニー・ガトリフの映画が好きで
そこからジプシー音楽を聴き始めました。
だから映画に出てる人ぐらいしか知らないの・・・

キヨシローさんを見たのはタラフです。
世界最速(笑)チョカリーアも好きー!
あとチャボロとかも。
彼らは名古屋にもよくきてくれるけれど
お店がはじまると、ライブになかなかいけないので
それが残念です。
ほかにもいろいろ聴いてみたいので
なにかよい人があったら教えてね!
Posted by ヨウコ at 2008年02月08日 19:41
こんにちは。

新年会オツカレサマでした。
今回はお話できなくて残念です。またの機会に・・・

この前PV流れたときに「あれ?病気じゃなかったの?」って思ってたんですが、復活されてたんですね(^^)
声もちゃんと出てるし、、、スゲェです。
Posted by ぶーさん at 2008年02月11日 19:42
σ(`ё´)ノワシ「かんちゃん」って名前から
男の方だと思ってました・・・・・┐(#´▽`)┌ とほほ・・
この前のひだっちブロガー「新年会」でお顔拝見して
内心「ビックリ!」でした。
すいません、m(_゛_)m ペコリ


清志郎、病気のニュースを聴いた時は
工エエェェΣヽ(・ω・*)ノェェエエ工!!
と思ったりしたのですが
だいぶ良くなって復活できたのですね。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2008年02月13日 00:17
最近ふと思いついてRCのベストアルバムを購入したとこでした…。
そこに来て清志郎さん復活の話題☆
しかし、改めて聴くとええなあ~。
Posted by のぶちん at 2008年02月14日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。