2008年09月04日
未踏の地に思いを馳せる
3拍子のリズムが「ジンタッタ・ジンタッタ・・・」と聞こえるから「ジンタ」という、んだっけな?

大工哲弘 「ウチナージンタ」「ジンターナショナル」
「ウチナー」のジンタで、そしてジンタで「インターナショナル」。
しかし、「オフノート」の音源はぐっとくるよなぁ。
大工哲弘 「ウチナージンタ」「ジンターナショナル」
「ウチナー」のジンタで、そしてジンタで「インターナショナル」。
しかし、「オフノート」の音源はぐっとくるよなぁ。
Posted by かんちゃん at 12:30│Comments(5)
│聴いてゴキゲン
この記事へのコメント
かんちゃんから大工哲弘の
名前が出てくるとはビックリ!!!
私達の音楽業界では、有名人なんですけどね。
名前が出てくるとはビックリ!!!
私達の音楽業界では、有名人なんですけどね。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年09月04日 12:31

>黒雷鳥さん
あれー?意外でした?
私は、民族音楽とか、あと「チンドン」とかにとても心惹かれるんですが、その周辺のミュージシャンの方たちって、大工さんと結構共演されてるんですよ♪
あれー?意外でした?
私は、民族音楽とか、あと「チンドン」とかにとても心惹かれるんですが、その周辺のミュージシャンの方たちって、大工さんと結構共演されてるんですよ♪
Posted by かんちゃん at 2008年09月04日 13:04
愛嬌のあるリズムなんですよね!
Posted by エース
at 2008年09月04日 14:10

あれ!?呼んだ!?
呼んでないね。ハイ、すいません。
呼んでないね。ハイ、すいません。
Posted by じん at 2008年09月04日 21:04
>エースさん
歌詞をよく読むと、結構切ない内容だったりするんですけどね(><)
リズムは、明るく前向きになれそうな感じなんです(^^)
>じんさん
ん?んん??
あー!気付きませんでした(^^;)
歌詞をよく読むと、結構切ない内容だったりするんですけどね(><)
リズムは、明るく前向きになれそうな感じなんです(^^)
>じんさん
ん?んん??
あー!気付きませんでした(^^;)
Posted by かんちゃん at 2008年09月04日 22:33