2008年09月22日
宇宙だった・・・
昨夜は、大大楽しみにしていた「Mixture of Art」第一夜へ行ってきました!
(今夜は第二夜だったんですけどね・・・仕事もあったし
)
今年は「晴れたら野外」と教えて頂き、野外フェス気分で臨もうと思っていたのですが、あいにくの雨
まぁまぁ、気を取り直して、友達と連れ立って、いざ会場へ。
駐車場〜会場まで歩くのが不安だったので、シャトルバスを利用する事に。
シャトルバスの荷台に乗り込んで、落ちないようにしっかりつかまって(!)山道を少し登りました。
会場は、去年とはまた違い、畳敷きのお部屋が客席、土間?がステージ。
キレイなキャンドルがたくさん並んでいました。

ドラムのちゃーさんにお会いしたので、ご挨拶すると「あのドラム(ステージにある)、俺の
」と、にこにこしながら教えてくれました。
す、すごいじゃないですか!
さて。
「20:00スタート」・・・ん?あ、やっぱり?
21:00頃から、いよいよ始まりました。
1年ぶりのEXPEさん!
そして、こちらもとても楽しみにしていた沼澤さん!
あ、ところで、「沼澤」さんって、「ヌマザワ」さんなんですね・・・?
「ヌマサワ」さんだと思っていました
EXPEさんのギターに、沼澤さんのドラムが絡んで作り出されるグルーヴ感は、ほんとにもう気持ちいい


時々、目をつむってみると、「うわ!宇宙!」って思います。
(いや、ほんとに!)
トリップしそうで、イカンイカン、戻らなきゃ、みたいな
途中、沼澤さん、「イェイっ!」みたいな動作をされてたんですが、何か、お気に入りのフレーズだったんでしょうかねぇ?
お二人も、演奏しながら、きっと楽しいんでしょうねぇ
次々と溢れる音に、リズムに引き込まれる事、約1時間・・・
EXPEさんの、宇宙人の声のご挨拶、いいですよね
いったん、終息して、休憩タイム。
そして、アンコール?、2セット目?が、始まりました。
そういえば、EXPEさん、チョッパーみたいな弾き方してますか?気のせい?
ギターでは、チョッパーってあまり見かけないように思ったので、「あれれ?」と思いながら見ておりました。
こちらも、たっぷり、1時間くらい堪能いたしました。
んん〜!楽しかったぁ
遠くまで行かずして、地元でこんなすごいライブが楽しめるなんて、ほんと、幸せですっ
EXPEさん、沼澤さん、ありがとうございます!
かみゆいさん、スタッフの皆さん、ありがとうございます!
昨日は、運転して行ったのでアルコールは呑めなかったんですが、これ、呑みながら聴いたら、さらにさらに気持ちイイと思います!
で、帰宅後、余韻に浸りながら一杯

梅酒のお湯割り。
身体の芯から暖まりたかったので。
(今夜は第二夜だったんですけどね・・・仕事もあったし

今年は「晴れたら野外」と教えて頂き、野外フェス気分で臨もうと思っていたのですが、あいにくの雨

まぁまぁ、気を取り直して、友達と連れ立って、いざ会場へ。
駐車場〜会場まで歩くのが不安だったので、シャトルバスを利用する事に。
シャトルバスの荷台に乗り込んで、落ちないようにしっかりつかまって(!)山道を少し登りました。
会場は、去年とはまた違い、畳敷きのお部屋が客席、土間?がステージ。
キレイなキャンドルがたくさん並んでいました。
ドラムのちゃーさんにお会いしたので、ご挨拶すると「あのドラム(ステージにある)、俺の

す、すごいじゃないですか!
さて。
「20:00スタート」・・・ん?あ、やっぱり?
21:00頃から、いよいよ始まりました。
1年ぶりのEXPEさん!
そして、こちらもとても楽しみにしていた沼澤さん!
あ、ところで、「沼澤」さんって、「ヌマザワ」さんなんですね・・・?
「ヌマサワ」さんだと思っていました

EXPEさんのギターに、沼澤さんのドラムが絡んで作り出されるグルーヴ感は、ほんとにもう気持ちいい



時々、目をつむってみると、「うわ!宇宙!」って思います。
(いや、ほんとに!)
トリップしそうで、イカンイカン、戻らなきゃ、みたいな

途中、沼澤さん、「イェイっ!」みたいな動作をされてたんですが、何か、お気に入りのフレーズだったんでしょうかねぇ?
お二人も、演奏しながら、きっと楽しいんでしょうねぇ

次々と溢れる音に、リズムに引き込まれる事、約1時間・・・
EXPEさんの、宇宙人の声のご挨拶、いいですよね

いったん、終息して、休憩タイム。
そして、アンコール?、2セット目?が、始まりました。
そういえば、EXPEさん、チョッパーみたいな弾き方してますか?気のせい?
ギターでは、チョッパーってあまり見かけないように思ったので、「あれれ?」と思いながら見ておりました。
こちらも、たっぷり、1時間くらい堪能いたしました。
んん〜!楽しかったぁ

遠くまで行かずして、地元でこんなすごいライブが楽しめるなんて、ほんと、幸せですっ

EXPEさん、沼澤さん、ありがとうございます!
かみゆいさん、スタッフの皆さん、ありがとうございます!
昨日は、運転して行ったのでアルコールは呑めなかったんですが、これ、呑みながら聴いたら、さらにさらに気持ちイイと思います!
で、帰宅後、余韻に浸りながら一杯

梅酒のお湯割り。
身体の芯から暖まりたかったので。
覚え書き
(来年もMixture of Artに行ける事を期待して)
※ 持っていくと良いと思うもの ※
・毛布(またはフリースのブランケットのようなもの)
・ルームソックス
・カイロ
・懐中電灯
(来年もMixture of Artに行ける事を期待して)
※ 持っていくと良いと思うもの ※
・毛布(またはフリースのブランケットのようなもの)
・ルームソックス
・カイロ
・懐中電灯
スポンサーリンク
Posted by かんちゃん at 23:59│Comments(5)
│ライブ見聞録
この記事へのコメント
今年もすてきだったんだねー!
行く気まんまんだったのに、参加ならず・・・
二日とも研修で名古屋だったのでした。
数日前に気づき、ナミダ。
またお話聞かせてね!
私は、かんちゃんのつくってくれたCDRで
この秋を過ごすとするわ!
(あれ、すっごいお気に入りで家事の合間に聴いています♪ほんとありがとう!)
行く気まんまんだったのに、参加ならず・・・
二日とも研修で名古屋だったのでした。
数日前に気づき、ナミダ。
またお話聞かせてね!
私は、かんちゃんのつくってくれたCDRで
この秋を過ごすとするわ!
(あれ、すっごいお気に入りで家事の合間に聴いています♪ほんとありがとう!)
Posted by Garden at 2008年09月23日 09:26
皆様に助けていただいて、私も第一夜にいくことができました。
駐車場までの道のりはとてもスリリング(ちっちゃくてもライトを持っていってよかった)、
シャトルもかなり楽しかったです(乗り場を見つけたときは本当にほっとした…)♪
会場もとても素敵にデコレーションされていて、
飲み物食べ物もおいしくいただきました(蒸しパンとぉ~ってもおいしかったです(^^))。
靴を脱いで畳の上でくつろげるし、すばらしいところでした!!!
ライブもとても気持ちよくてずっと体が揺れていました。
映像と相まってほんと宇宙でしたね~。
ゆったりとやわらかいキャンドルの光のなか、
会場全体が温かい空気に包まれていました。
やっぱりライブって最高です。
行ってよかったです、本当に(^^)
帰りは、スタッフさんとシャトルに乗り合わせた方のご好意で
駅前まで車に乗せていただいて、無事に宿へたどり着けました。
お名前は聞かなかったけれど、家具を作っている方々とか・・・。
この場をお借りしてお礼を言わせてください。ありがとうございました!!
長くなりましたが、かんちゃんさん、かみゆいさん、スタッフの方々、
皆さんお世話になりました、ありがとうございます!!!
駐車場までの道のりはとてもスリリング(ちっちゃくてもライトを持っていってよかった)、
シャトルもかなり楽しかったです(乗り場を見つけたときは本当にほっとした…)♪
会場もとても素敵にデコレーションされていて、
飲み物食べ物もおいしくいただきました(蒸しパンとぉ~ってもおいしかったです(^^))。
靴を脱いで畳の上でくつろげるし、すばらしいところでした!!!
ライブもとても気持ちよくてずっと体が揺れていました。
映像と相まってほんと宇宙でしたね~。
ゆったりとやわらかいキャンドルの光のなか、
会場全体が温かい空気に包まれていました。
やっぱりライブって最高です。
行ってよかったです、本当に(^^)
帰りは、スタッフさんとシャトルに乗り合わせた方のご好意で
駅前まで車に乗せていただいて、無事に宿へたどり着けました。
お名前は聞かなかったけれど、家具を作っている方々とか・・・。
この場をお借りしてお礼を言わせてください。ありがとうございました!!
長くなりましたが、かんちゃんさん、かみゆいさん、スタッフの方々、
皆さんお世話になりました、ありがとうございます!!!
Posted by ヨシミ at 2008年09月23日 12:53
>ヨウコさん
来られなくて、残念・・・(><)
今年もほんっとに、楽しかったですよ〜ぅ!!!
来年も、また企画して欲しいですね☆
CD-R、気にってもらえて良かったデス、うふふ(*^^*)
>ヨシミさん
楽しかったですね〜!!!
演奏はもちろん、会場や、あの雰囲気もくつろげるし、面白いですよね(^^)
あ、蒸しパン!沼澤さんも「おいしい」とおっしゃてた、あの蒸しパン!
しまったぁ、食べ損ねちゃいました(><)
帰りも無事?帰られたとの事で何よりです(^^)
高山は、土地柄なのか家具職人さんなんかも、結構いるみたいですよ。
こんな感じで、来年もまた是非ライブやって欲しいですね♪
来られなくて、残念・・・(><)
今年もほんっとに、楽しかったですよ〜ぅ!!!
来年も、また企画して欲しいですね☆
CD-R、気にってもらえて良かったデス、うふふ(*^^*)
>ヨシミさん
楽しかったですね〜!!!
演奏はもちろん、会場や、あの雰囲気もくつろげるし、面白いですよね(^^)
あ、蒸しパン!沼澤さんも「おいしい」とおっしゃてた、あの蒸しパン!
しまったぁ、食べ損ねちゃいました(><)
帰りも無事?帰られたとの事で何よりです(^^)
高山は、土地柄なのか家具職人さんなんかも、結構いるみたいですよ。
こんな感じで、来年もまた是非ライブやって欲しいですね♪
Posted by かんちゃん at 2008年09月23日 18:59
俺は残念ながら行けなかったしシンバルも使ってもらえなかったけど、CD(沼澤尚ソロアルバム)にサインをもらうことが出来ました。
Posted by 笠地蔵 at 2008年09月24日 23:07
>笠地蔵さん
え〜!そうだったの!ちゃーさん経由?
うらやましいなぁ・・・
笠地蔵さんも、シンバル貸し出ししてたのかぁ。
え〜!そうだったの!ちゃーさん経由?
うらやましいなぁ・・・
笠地蔵さんも、シンバル貸し出ししてたのかぁ。
Posted by かんちゃん at 2008年09月25日 13:03